ふりむき猫とらべる

23日目 こんにちは北海道!!!

こんにちは日本一周23日目です!

実は昨日すごい船酔いしてしまったんですよね。

船の上でブログ書いてたら気分悪くなっちゃって気持ち悪かったです。

早寝したこともあって今朝は4時に起床。

窓から覗かせる海と空の景色が素晴らしかったです!

命の次に大切な自転車もバッチリ固定してもらっていました。

自転車を船の外に出していざ北海道の地へ!

朝6時くらいに到着したのですがとにかく寒い!!!

寒い寒い寒い寒い寒い寒い!!!

いやほんとに!まだ9月の頭だしちょうどいい気温なんだろうと思ってたのですが、全然そんなことなかったです。

即時レインウェアを防寒着がわりに代用しました。

まぁ太陽が出てしばらくすると過ごしやすい気温になりましたが。

フェリーターミナルからすぐのところにセイコーマートがありました。

北海道と言えばセイコーマートですよね!

近畿にも進出したことがあったそうなのですが今は全店舗撤退したそうです。

今回は立ち入る機会がなかったのですが、今度の日本一周北海道編ではお世話になること間違いなしです!

 

今日北海道に着いたばかりですが、台風が来てこれから天気もぐずつくようなので今日の23時半発敦賀行きのフェリーに乗ることにしました。

 

(※北海道で地震のおこる1日前に近畿に帰れたので助かりました。

震源地が苫小牧の近くでしたので間一髪といったところ。)

 

今日は苫小牧観光の1日でございます。

まずはここ道の駅”ウトナイ湖

ウトナイ湖という渡り鳥の休憩地である湖があるのですが、車で道路を走っているだけでは湖を見ることができません。

ウトナイ湖を見るためにはこの道の駅に寄る必要があります。

今日は一日中晴れ晴れとした陽気でした。

このウトナイ湖は野鳥の楽園と言われ現在まで250種類の鳥類が確認されてきたみたいです。

ラムサール条約の登録湿地でもあります。

ハクチョウを間近で見ることができました。

カメラを近づけても全然逃げない!人に慣れているのでしょうかね?

時期が時期ならもっとたくさんのハクチョウを見ることもできます!

ちっちゃくなっていて可愛らしいハクチョウさんもいました!

空港が近くにあるため、飛行機もいっぱい飛んで来ます。

ハクチョウさんの排泄物はとても大きく、其処彼処に落ちていますので踏んづけないように注意しましょう!

ちなみに2個前の写真の右下あたりに写ってます。

結構大きかったです!

北海道に着いたらハスカップ味のいろはすを飲もうと思っていたのですが、その隣のメロンクリームソーダ味のいろはすに目が惹かれたのでそっちを飲んでみました。

うーんそんなに美味しくなかったと思います。

しばらくすると保護センターの営業時刻になったため行ってみました!

道の駅の中にあるので立ち寄った際は行ってみてください!

この施設の中では四季折々な湖の映像資料やたくさんの展示資料があります。

ハクチョウの実際の重さと同じ重さで作られた人形を持ち上げられるコーナーがありましたので、持ち上げてみたのですが結構重かったです!

10kgはありました。

 

道の駅のお店では1日30数個限定のB1トンちゃんバーガーを食べました!

これが美味しい!!すごく美味しい!!

おかげさまで2つ頂いちゃいました!

美味しそうに撮れてるでしょう〜?

中にホッキ貝が入ったたこ焼きみたいなのも売ってましたので食べてみました。

うん!美味しいけどたこやきの方が美味しいよね!って感じでした。

ソースは洋風な感じでバター醤油でいただきましたが、あんまり合ってない気がする。。。すいません。。。

湖見て爆食いした後、しばらく次の目的地を探したのですが距離的な問題もあり、興味のそそられる良いところが無かったのでフェリーターミナルを目指すことにしました。

何もないとは行ってもさすが北海道。

周りの風景は本当に綺麗でした。大陸的って言うんですかね?

久しぶりの晴れということもあり、何もないところでも綺麗に思えてしまいます。

 

フェリーターミナルでは自転車乗りは私1人しかいなかったのですが、バイク乗りが本当に多かったです!

お話しした方々のお話によると、今年の北海道はずっと天気が悪かったみたいです。。。

明日から台風が来て秋雨前線が北上するため、私のように諦めて帰る人が大勢いました。。。

残念に思うのですが、次にこの大地を踏む時まで楽しみに待っていようと思います。

丸一日の船旅を楽しもうと思います!

北海道限定”キリンガラナ

コーラの方が美味しいと思ってしまった。。。

 

明後日は敦賀から奈良まで帰る予定なのですが、日本一周は今日までの記録に留めておこうと思います。

ということでシーズン1は奈良から苫小牧まで23日かけて自転車で旅をしました。

たくさんの人の優しさに触れ、とても充実した日々であったと我ながら思います。

まだまだ日本一周には程遠いのですが今日までブログを見てくださった方々に感謝をしております。

次の日本一周記事は来年の春頃になります。

よかったら応援の方よろしくお願い致します。

 

あぁ〜楽しかった。

22日目 さらば本州!!!

こんにちは日本一周22日目です!    

昨日までの疲れが嘘のように体が軽いです。

布団で寝られるというのがこんなに素晴らしいことだったとは。。。

昨日は予定では道の駅まで行って、そこにテント張らせてもらおうと思っていたのですが、地元の優しいお父さんが「今日は家に泊まっていき」と仰ってくださったのでお邪魔させていただきました。

もう何日入っていないかも覚えていないほどにお風呂に入っていませんでしたので、私の体はもはや人間凶器と化していました。

人間やめたのか?というような匂い。。。

かましくも「お風呂に入れてください!」とお願いすると快く了承してくださったので、私の体をこれでもか!というほどに痛めつけて(綺麗にして)やりました。

お家にはマコちゃんという女の子のワンちゃんがいてとても可愛かったのです!

めっちゃしっぽ振って吠えてた!

お風呂から出ると奥様が御夕飯を用意してくださったのですが、

それがすっごいご馳走でしてお腹いっぱいになりました!

どうやらお父さんも若い頃、ちょうど大阪万博を見に行くために友達と2人で自転車で日本を回られたそうです!

3週間ほどの旅だったそうですが距離にして2000kmは走ったそうです!

私もだいたい3週間ですけれどもまだ1500kmくらいしか進んでない!お父さんすごすぎぃ!

昔は今みたいに道路も綺麗じゃ無かったそうですし、自転車も新聞配達で使うような自転車を使っていたそうです!お父さんすごすぎぃ!

そんなお父さんの武勇伝や機械の話、バイクの話などをして夜まで語り合いました。

とても楽しく気持ちのいい時間でした。

朝ごはんもご用意していただいて、ほんと何から何まで感謝しかありません!

奥様は恥ずかしいとのことで写真は撮らせて下さらなかったのですが、マコちゃんとお父さんは記念に撮らせていただきました!

マコちゃんは隣の家のワンちゃんが気になるようで、全然こっちを見てくれなかったです 涙

うぉぉぉぉ!今日は八戸まで一直線!頑張るぞぉぉぉぉ!

 

多分言ってなかったと思うのですが、フェリーの乗り場を宮古から八戸に変更しました。

理由としては宮古より八戸の方が東北に長くいられるからです。

まぁ色々理由はあるのですが、台風が来るから八戸に変えたと思ってくださればOKです!            

  ここ最近ずっと海パンで走っていました。

雨やら何やらで服のストックが切れてしまっていたので、今日はお洗濯からです!

コインランドリー1回の値段もバカにできないので、ここぞって時に使います!

岩手県は本州で一番大きい県ですので最北端とか最南端とかいう看板をちらほら見かけます。最北端て大げさなぁ〜と思うかもしれませんが、お家に招待してくださったお父さんも岩手県の最南端は一回しか行ったことないと仰っていました。

岩手県のサイズはほぼ四国サイズという話も聞きました。

とにかく岩手は大きいんですよ!

機会があれば盛岡にもいつか訪れたいです!

ということで岩手県の最北端と同時に現れるのは青森県です。

到着したのはいいのですが、雨が降ってきました。

お昼時でしたし、一回地図も見たかったのでしばらく走らせて道の駅“はしかみ”で休憩を挟むことに。

何食べよっかなぁ〜と思っていると「たこやき」の文字が!!!

旅に出てからというもの、関西の食べ物が無性に恋しく思えて食べたくなってしまうのです。

店主のおばちゃんがとても親切な方で自転車で日本一周をしているということを知ると焼きたてのたこ焼きをサービスしてくれました。

これまで沢山の旅人さんと出会い、このお店を寝床に提供してあげているそうです。

お世話になった旅人さんの手紙や年賀状を見せていただきお話もしました。

昨日も自転車で旅をしている人を泊めてあげたそうです。

八戸まであともう少しでしたし、出航までまだまだ時間もあったのでゆっくりさせてもらいました。

雨がやんだのでフェリーターミナルを目指して出発したのですが、思ったより遠かった!

雨もまた降ってきたりして道に迷ったりしながらもなんとか到着!

まだまだ出航まで時間はあったのですが、2階で八戸ラーメンを食べサザエさんを見て時間を潰しました。

これで明日には北海道入りかぁ。結構な距離走ってきたんだなぁ。なんて考えたりもしました。

台風の都合で北海道は1日しかいられないのですが、少しでも北海道の空気を味わえたらいいなぁと思います。

フェリーではお風呂に入って即睡眠に入りました。

目が覚めたらそこは北海道だ!!!

21日目 たくさんの出会いに恵まれた1日

こんにちは日本一周21日目です!

どうやらまた台風野郎が近づいているではありませんか!?

秋雨前線停滞に加え勢力のかなり強い台風。。。

考えました私は。

雨は旅人を悩ませるのです。

考えました私は。(大事なことなので二回言いました)

結論から申し上げますと、北海道を諦めることにしました。

今年の夏は北海道を回らないということです!

理由は細かく言えばいくつもあるのですが、主に雨のせいです。

雨の中走るとロクなことがありません。

北海道に着いていざ出発!という時に雨が何日も降ってしまいその中を自転車で走ったとすると「道南には何にも魅力がなかった」とか本気で言い出しそうなので。。。

ここ数日雨の降らない日はありませんでした。

正直言って東北の魅力は半減してしまっていたと感じます。

北海道編を楽しみにされていた私のコアなファンの方すいません。

今年の夏は青森までとなってしまいます!

ですが、最後まで頑張りますのでよろしくお願いします!

岩手の沿岸部には峠がとてつもなく多いというのは何度かお伝えしましたが、実はトンネルもめっちゃくちゃ多いのです!

トンネル内の水溜りは黒く濁っていてとっても汚いのですが、それを何度も浴びてしまうため自転車がかなり汚れてしまっています。もう今すぐにでも洗ってあげたい気持ちです。

多分ですが昨日も今日もトンネル15個は潜ったんじゃないでしょうか。。。

私のトンネル怖いシリーズの条件に中央分離帯を加えようと思います。

幅の狭いトンネルでこれがあると内心「ここで死ぬんじゃないか」と思ってしまうほどです。

岩手は牡蠣やホタテの養殖が盛んです。

あの朝ドラ「あまちゃん」の舞台は岩手県の久慈(くじ)です!

今日は晴れてる!

ほんとにずっと沿岸部は工事してます。所々45号線もガタガタな道もありました。

こういったプレハブが沢山あります。

コインランドリーとかラーメン屋さんもこういったプレハブでお店を構えているところもありました。

 

ちょうど雨が降ってきた頃、道の駅“たろう”を発見し雨宿りをすることに。

とても綺麗なところで親切なことに充電できるコンセントがいくつもありました。

ここのスペースで震災の記録がビデオで流れていました。

特に気になったのは道路の確保に関する映像です。

この道路通ってきた!と分かるんです!そこに親近感みたいなものを感じました。

 

「啓開(けいかい)」という言葉が震災直後よく使われていたそうです。

自分は全く記憶に無かったのですが、これは道路の応急復旧をする前に救済ルートを確保することだそうです。

内陸部には4号線が通っており沿岸部の市街地との間をいくつも道路が結んでおります。当時道路部の林崎調査官はその東西に伸びる道路の確保を優先したそうです。内陸の4号線からいくつも東西に伸びる道路を「くしの歯」に見立てて「くしの歯作戦」と名付けられました。

このくしの歯作戦により16のルートのうち2日で11のルートを確保できたそうです。

一度「くしの歯作戦」と調べみてください。

画像が出てくるはずです。私の言葉より実際に写真で見てくださった方が凄みがあると思いますので興味がある方はぜひ。

雨はまだ降ってるけど出発!

いいビデオ見せてもらいました。

ご覧の通り山でございます。

この真ん中の連なる山々を走ってまいりました。

我ながらびっくり!

斜度10%の坂は荷物を積載して登る坂じゃないです。。。

ゼェゼェ息を切らしながら登っていると原付で日本一周をされている方が山崎を颯爽と追い抜いていきました。

登りきった先で待ってくださっていてお話をしました!

自転車でも旅をされている方でとっても気さくでいい方でした!

本当にいい人に巡り会えると元気が出てきます。

お兄さんは40日で日本一周される予定だそうですが、雨の日はお互い気をつけましょう!良い旅をなさってください!

お兄さんと別れるとすっごい高い位置にある自動車道を発見!

ひぇこんなんどうやって建造したのか。。。

橋の下に雲があるという。。。

怖すぎる〜!

まぁ私もその横を行くんですがね!ガクブル((((;゚Д゚)))))))でした。

途中の道も駅でソフトクリームを購入!

うーん美味しい。すごく美味しい。

45号線の一番高い位置にも到着!

このイラストには大いに不満!こんな1つの山じゃねぇ!!!怒

何十もの山を書いてその中で1つ突き出した山を書きなさい!!!

こんな甘っちょろい1つの山じゃねぇ!怒

 

と今日も疲れ切って目的地の久慈の道の駅まで行こうと走っていると

地元のお父さんが発見してくれてお家に泊まらせてくださることに! 

何日ぶりかのお風呂にも入らせていただき、夕飯もご馳走になりました。

お父さんのお話についてはまた明日ご紹介したいと思います!

大きな部屋を用意していただき本当に助かりました!

布団で寝れるってこんな素晴らしいんだ。。。

今日は今までで一番獲得標高が高いです!頑張りました!

20日目 頑張りましょう僕も頑張るから

こんにちは日本一周20日目です。

2日分もブログを溜め込んでしまうと大変です。

走り終えてから書くとなると本当に大変なんですよねぇ〜。

 

※本日の記事の内容も昨日の記事と同じように被災地の写真を載せております。

記事の最初から載せておりますのでご了承ください。

 

今日は朝から奇跡の1本松を見に行きます。

珍しく雨の降っていない朝でした!このまま今日一日晴れてくれたらいいなぁ。最近外が冷え込むため、朝起きるとテントの内側に朝露が付いています。

それを拭いて乾かさないとダメなので、1時間くらい何をするのでもなくただただぼーっと待たないといけません。

ベンチに寝転がり今日のルートを考えていると、

「自転車で旅しているんですかー?」と声が!

朝から旅人の方に会いました!これはついてる!

このお兄さんなんとヒッチハイクで日本一周されている方でして京都の方なのです!

The・関西人といった感じでとても明るく話しやすい方でした。

すっごく大きなバックを背負われていたんですよ!

このスケッチブックに目的地を書いて掲げるらしいです!

 

色々本当に色々お話ししましたが、一番印象に残っている言葉は「どこにでも行ける」でしたね。旅の先輩の何気ない一言でしたが、私にはとてもカッコ良く聞こえました!

結構朝寒かったのにこのお兄さん半袖短パンでした!

お兄さんに案内してもらい難なく到着!

周りには本当に何にも無かったです。

あるのは工事現場と廃墟と一本松。寂しい土地でした。

これからこの土地には何か建つのでしょうか?

震災前の写真を見てもここがそうだったとは到底信じられませんでした。

お兄さんはかっこいい一眼レフで撮っていましたよ!似合ってましたすごく!

お兄さんは先にヒッチハイクの旅に出かけられました。

色々旅の情報を教えていただいたし、「できることは早めにやっておくべき」とのお言葉ももらいました。

朝から元気をもらえたので今日は頑張れそうです!

道路の拡張やら表面の整備などで東北沿岸部ではこのように今でもたくさんの箇所で工事が行われています。

そのためトラックの交通量が大変多いのです!

道路は片側一車線が多く車一台分の幅しかないので、自転車で通るのには全然適しません。もう、自分が邪魔すぎて申し訳なかったです。。。

道の駅で沿岸部の方が自転車で走るの楽って言ってたおっちゃん!頼むわぁ 泣

めっちゃ辛かってんからなぁ泣

 

とまぁ走っていると今日も雨が降ってきました。。。

なので道中写真が撮れておりません!

斜度10パーセントの激坂も登ったし、道路を横切るリスなんかも見ました!

タカはカラスとケンカしていたし、蝉が道路を歩いていたりもしました!

クワガタも発見しましたヨッ!

多分クワガタ。。。

本日2本目の斜度10パーセント!

旅初日から封印してきたOS-1をここで開封!!!

少しでも荷物を軽くしたかったんです。

おかげさまで汗だくになりながら登り切りましたよ 汗

海沿いを走っているとこんな感じのちょっとした浜をよく見ます。

東北の沿岸部というのは大部分が“リアス海岸”といって狭い湾や入り江が複雑に入り組んでいるのです。

沖合では黒潮親潮がちょうどぶつかり合い、とてもよい漁場になっております。

サンマだとかカツオだとかマグロだとかよく取れるみたいですよ!

今年はサンマの値段はどうなるんでしょうかね?

サンマはこれから減少の一途を辿ると聞いたことがあるので、値段は高くなる一方なのではないでしょうか???

この道も津波でめちゃくちゃだったんです。

船やら家やらその他諸々が道路に打ち上げられ寸断されてしまったんです。

道路が機能しなくなるというのは、大変恐ろしいことだと私は思いますね。

道路の確保のお話はまた明日することにいたします。

今日はまたまた雨が降ってきたりしてハードな1日でした。

お陰で写真も少ない!

山を登っても、また山またまた山また山か!みたいな感じで肉体的にも精神的にもきつかったです。

道も駅“やまだ”にて深い眠りに落ちました。

ちなみにTOTAL CLIMBの値が6000超えたら頑張った証だと思ってください!

19日目 静けさが心地よい猊鼻渓

こんにちは日本一周19日目です!

 

※本日の記事の内容には、東日本大震災跡地の写真を載せております。主に陸前高田市の海岸沿いの風景です。当時の記憶を思い起こしてしまい気分が優れなくなるといった方も中には居られるかもしれません。そういった方のために本日の記事には内容の移り変わりが分かりますように空間を大きく開け、途中で案内の文字も入れておきます。最初の方は猊鼻渓の内容なので安心してご覧になってください。

 

道の駅“平泉”で朝食をいただきました。500円でご飯とお味噌汁がおかわり自由の朝食を提供しています。

こんな立派な朝ごはん食べれてとても満足!

ご飯とお味噌汁は三杯お代わりしましたでぇ〜!

 

地元の方のお話によると、盛岡の方に北上するより東にそれて気仙沼のほうに行ったほうが山も少ないし、クマもあんまりいないよ!とのことでした。

秋雨前線が東北に停滞しているため、何としても早く北海道入りしたい気持ちだったのでルート変更して気仙沼を目指すことに!

八戸でフェリーに乗ろうと思ってましたが、宮古でフェリーに乗ることにしました。

早ければ明日明後日にはフェリーに乗って北海道に入っていることでしょう。

雨の日はこんな感じの頭をしています。

レインウェアを着ると確かに雨水は防げるのですが、汗を大量にかきますので中も結局少し濡れてしまいます。

昨日洗って干しておいたタオルやらグローブやバンダナは全く乾いて降りませんでした!これだから雨は嫌なんだ!

走り始めて5分くらいで道を確認するため、雨宿りしてバックの中からスマホ取り出そうとしたところ、ファスナーが外れてしまいました。

頑張ってファスナーを取り付けようと試行錯誤していたら、、、

完全に修復不可能な状態に。。。

雨だって言ってるでしょ!!!バック開いたままで走ったら中がずぶ濡れになるやん!と朝から一人でブツブツ。

これどこのお店に持って行ったらいいのでしょうか?

イオンのバック修理や服の修理のお店に電話で聞いてみたところ、専門店に送るので一、二ヶ月かかるみたいです。

なにかいいグッズとか100均に売ってないですかねぇ。

道の駅で聞いたお兄さんの話とはまるで違い今日は山まみれでした。

これまでで一番山を登った日かもしれません。

最近山を登ろうとすると腰がいたくなるんですよねぇ。。。

 

日本百景 猊鼻渓舟下り

猊鼻渓(げいびけい)と読みます。

岩手県ではじめての名勝に指定されたこの猊鼻渓は舟に乗ってまったり景色を眺めることができます。ただ、大人1600円は高すぎない?

舟に乗ってライン下りのように下っていくのはよくあると思うのですが、ここ猊鼻渓では船頭さんの操る木一本を動力源とする舟で往復することができます。

往復できるのはここだけみたいな話をされていました!

雨が降っていましたが屋根付きの舟がありますので大丈夫!

とても静かで幻想的な雰囲気を漂わせておりました。

ヤマメや鮎、鮭、鯉など沢山のお魚がいるみたいです。

舟を動かすとお魚が一緒について来るんです!

餌が売っていてそれをあげることができるのですが、それ目当てでカモまで付いてきます。

奥の方へは歩いて散策します。 

奥に見えるのが潜龍潭です。

全体的にエメラルドグリーンのような色の川でとても綺麗です。

鯉から龍になる!?

これはコイキングギャラドスの元ネタでしょうかね?

綺麗な色でしょ?

また運玉投げというものがありまして、この玉をいくつか投げて

この丸い穴に見事入れることができれば、願いが叶うみたいです。

だいたい距離は20メートルは離れてます。

他のお客さんたちは挑戦されていましたが、誰も入れられませんでした!

鯉さんは帰りの便を待っていたみたいです。

餌をあげるのですが、お魚とカモが壮絶なバトルを繰り広げていました。

お魚もカモも「それは俺のやろっ!」みたいな感じでバシャバシャしてたのが面白かったです!

 

新しく建てられた道の駅のようです。

海抜高度200メートルくらいの場所にあり少し寒かった。

けどアイスを買うんです。

「私の体はアイスでできてるのぉ」と安っぽい発言をするアイドルが如くアイスを頬張ります。

 

 

 ↓ここから被災地の写真を載せます↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 奇跡の一本松の地  陸前高田

奇跡の一本松をご存知でしょうか?

東日本大震災津波によって周りにあった7万本の松は全て破壊されたのですが、1本だけ残っていた松があったんですね。それが奇跡の一本松です。

震災後根が腐っていたことが分かったのですが、幹を防腐処理して枝葉を複製したものに付け替えたりしてなんとか復興のモニュメントとして残すことができるようになったそうです。

山を下り陸前高田に入るとこれまではあまり見なかった廃墟が見られました。

といってもまだ確認できているのはこの建物とあと何軒かですが。

こういう柵は結構見られます。

国道はすごく綺麗だったのですが、ところどころ工事中の現場なんかも見たりするので、完全な復興とはまだまだ言えない状況なのでしょう。

こういう看板は東北に入ってから結構見かけますが、ここまで距離が長いのは初めてでした。

震災当時の写真を調べて、この場所はこんなことになってたのか。と考えると表情が固まってしまう。

今日はもう遅い時間だったのであまり見れませんでしたが、明日から見て回ろうと思います。

奇跡の一本松はどこから見れるのか分からなかったので夜遅いですがgoogle先輩を頼りに経路検索して探してみることにしました。

懐中電灯つければこんな感じですが

つけなければこんな感じです。

一本松は日没からライトアップされるようでそれを見たかったのですが、工事中につき立ち入り禁止の張り紙が貼ってあったので諦めることにします。

また明日探してみようと思います。

今日山登りすぎて足がパンパンです!

18日目 感動すること間違いなし 中尊寺金色堂

こんにちは日本一周18日目です!

今日は1日中濃霧がすごかったです。朝起きた頃はだいぶ雨の勢いが強く今日は完全停滞決め込んでもいいかなぁなんて思ってましたが、徐々に勢いが落ち着いてきたので今日も前に進みます!

道の駅「林林館」は24時間休憩スペースが解放されており、また机やコンセント、Free Wi-Fiなどの設備が揃っていて大変居心地の良い場所でした。

ただ、ガガンボが三匹ふわふわ休憩スペースに飛んでいたのが気持ち悪かった。

あいつらなんであんなに大きいの?まぁ山奥ともなれば虫もいますわな。

濃霧の正体ってなんなのでしょうか?雲ではないのかな?

ここにテントを立てようかと思った時もあったんですけど、立てなくてよかった!

立ててたらビッショビショでした。

もう何日同じこと言ってるか分からないんですけど、いつになったら晴れの日が来てくれるの?雨ばっかで辛い。。。

今日は平泉で中尊寺を見に行こうと思っています!

出発してから間も無くして、雨の勢いは元に戻り土砂降りの雨に。

履いてる靴が布なので水を吸って気持ち悪い!

雨で視界は最悪だし、道は狭い!

右くるぶしの怪我した部分のかさぶたが雨でぐちゃぐちゃになって痛い!

でもそんな時は大好きな歌を歌いながら自転車を走らせるのです。

山を登りきると謎の三竦みが出現!

何を思ってこんなオブジェを作ったのか?

素敵なトライアングルをありがとう。

どうやらこのお店のマネキンのようです。

なんか奥にもいますねぇ〜!

左のマネキンは駐車場を指差しています。

雨の中お勤めご苦労さま。お互い頑張ろうなっ!

と気合を入れたのは良いものの、やってしまいました。

雨だからスマホはなかなか見れません。道を間違えたのです。山崎、痛恨のミス。

画像をよく見てくださったらお分かりだと思いますが、謎のUターンしてるところあるでしょ?“22mi”のところに青色の人が立っていると思いますが、それはその下の高低差グラフの”緑の丸印”の位置に当たります。

あぁやっと市街地に出て平地を進める!と思ったら謎の山が出現したのです。

でもなんだか、違和感を感じるんです。

ん?この木さっきも似たようなの落ちてなかった?

あれれ?この工場さっきもあったよな?

あぁ〜この橋さっきもあったよなぁ〜!(о´∀`о)

山崎「ぐはっっっ!(吐血)」

魂が抜けていく。そんな気がしました。お腹も鳴り出していた。

雨でスマホがなかなか見れなかった分確認するのが遅れたんです。

高低差グラフが示すように同じ山を登り直していたんですね。

正真正銘のドMです。

でも、さっきは見れなかった馬が見れたので良かったです。

ロバかもしれないですが、幼稚園の裏に放し飼いにされていました。

雨なのに寒くないのかい?

 

今度は正しいルートを見つけられたので、一関市街のイオンに向かいます!

ご飯食べて、靴を買い換えます。

お気に入りの靴で何年も使って来たのですが、もうボロボロなので現役引退してもらうことに!

 

世界遺産の浄土庭園 ”毛越寺

仏堂と苑池がセットになって配置されている庭園を浄土庭園と言います。

せっかく岩手まで来たんだから雨でも行かなければ!という若干の使命感に後押しされて来た毛越寺ですが、来て良かった!

この毛越寺庭園ですが、2011年に世界遺産に登録されております。

私が拝観券を購入するとピタッと雨が上がり、歓迎されていたかのようでした

入り口からの景色はこんな感じです。

境内には紅葉がたっくさん!

秋に訪れると一段と見事な景色になるのでしょう。

本尊は薬師如来です。

健康祈願に良いとのことだったと思います。

この内容がどこに当てはまるのかイマイチわかりませんでした。

 

大泉が池には2隻の小舟が浮かんでいます。

どちらも龍をモチーフにデザインされていました。

雨が降っていないのに、泡がぽこぽこしてるゾーンです。

なにか生き物がいるのでしょうか?

左に映る木が斜めに伸びていて石の積まれているところが”築山“です。

散策コースの真ん中にでかい木も生えてます。

蓮子だとか

またまた紅葉だとか

アヤメなんかもあります。

※知識がありませんので看板さんに頼ります。

ドラ◯ンボールを持ったお地蔵様もいらっしゃいます。

赤く色づいている紅葉もありましたよ!

やっぱり秋に来るべきなのかな?

毛越寺平安時代の浄土庭園を復元して作られたものらしく、とても文化的価値のある場所です。

中尊寺からも大変近い場所にありますので、いい感じです!

久しぶりにゆっくり観光地を回れたのでとても嬉しい。心が穏やかに。

濃霧がすごい日です。

 

平泉の歴史を解説してくれるミュージアム施設 ”平泉文化遺産センター“

毛越寺を後にし次に向かった場所はここ!平泉文化遺産センターです。

館内は写真撮影禁止でした。

すごい魅力的な展示物などがあったのですが、施設の方から中尊寺5時で閉まってしまうよ!と教えていただいたので流すような感じで見ました!

あと30分で中尊寺が見れなくなってしまう!

急げー!間に合えー!

こちらも時間的にギリギリだった模様。

 

圧倒されること間違いなし”中尊寺

めっちゃ飛ばして到着!

駐車場から1kmほど坂を登らねばいけません。

時間的に厳しかったので、一目散に金色堂を目指すことに!

結構斜度がきつい山ですぅ〜!

前言撤回!先に中尊寺本堂を見にいくことに!

本尊の釈迦如来尊は丈六仏という一丈六尺の大きな仏様です。

金色に輝いていますねぇ〜!

この先に金色堂があって見に行って来ました。

撮影はNGだったので撮れておりません!

感想から申し上げますと、鳥肌立ちました!

10分しか見れなかったのですが、とても来て良かったという気持ちにさせてくれる場所でした。金色も金色なんですが、なんというか重みのある金色といった感じで!

実際にこの目で見れたことが何より良かったです。

本当にギリギリの到着になってしまいましたが大満足。

弁慶のお墓なんて場所もありましたので、自転車を止めて写真撮ろうと思ったのですが!ガシャーン!!!と自転車が倒れてしまいました 泣

ドロドロになってしもうた。。。

去年オープンされたばかりの道の駅“平泉”にて今日のゴールとします!

中もすっごい綺麗!

夜ご飯は「はっと汁」です!

主に東北地方の郷土料理だそうです!

この白いのは何かなぁと思って後で調べてみると、小麦粉をコネコネして熟成させたものらしいです。冷えた体にすごくあったまる一品!すごく美味しかったです。

この道の駅も休憩スペースが24時間解放されており、充電もFree Wi-Fiも完備されております。

地元の人と今後のルートを一緒に考えてもらったりしました。

ここは人里にクマが降りて来るよ〜とか!

色々貴重な情報提供してくださるので助かります!

17日目 松島の景色を見てでかい手を見た1日

こんにちは日本一周17日目です!

政令指定都市にも出た!という吹き出し吹き出した朝でございます。

多分ですがこのRKというのはR(リアル)K(クマ)ということだと思います。

クマさんには正直会いたく無いです。

テントの朝露を乾かすのに1時間待って、午前七時に出発しました!

朝露なんてこれまで付いてなかったので、拭き取ったり乾かすのって面倒だなと思いました。

仙台市の朝の様子ですが、通勤ラッシュと学生の通学の時間に被ってしまって走りにくかったです!

仙台って本当に都会なんですね〜!

 

日本三景  松島

日本三景の1つである松島はここ宮城県にあります。

松島の島々は「八百八島」なんて言われることもあるそうですが、島の数については正確に把握されていないようです。だいたい300くらいだそう。

松島の絶景を見るためのスポットはいくつかありますが、私は双観山の展望台に行ってきました。

遊覧船に乗って海から見ることもできます。

今日は曇っているせいか遠くの島々は見れなかったです。。。

展望台は小さいのですが、食事をするところが一軒ありました。

 

山を抜けて久しぶりに観光地の雰囲気が出てきました。

松島の通りなのですが、まだまだ夏休みということで賑わってました!

牛タンとか売ってたけど人が多すぎて自転車止めませんでしたぁ!

気がつくとまたこんな風景に戻っていた。

えっ!いつから???

東北はやっぱり稲作が多いのでした。

絶景でもなんでも無いんですが、ここに来た証を残しておきます。

あぁ周りは田んぼばかりだぁ!なにか食べ物を売っている場所はないのかぁ!

と探しているとまたもやザ・ビックが出現。

横にホームセンターがあったので

バーン!ついに買っちゃいました!

ランタン!というかエリアライト!というか懐中電灯!

夜テントを張ったのはいいものの、周りに明かりが無いなんてのはざらにあります。

それでいつもはヘッドライトを使って明かりを確保しているのですが、光量が低すぎる!範囲が狭い!などの悩みがあり、ブログの執筆が嫌だった時もあったのです。

それを解決してくれるのが、このランタンというわけです!

ランタン君期待してるヨッ!

 

丸山権太左衛門 手がでかすぎる!

道の駅米山にて休憩!

ある1つの像があります。

どうやらこの方三代目横綱“丸山権太左衛門”さんのようです。

だれ?それ?

まぁまぁ見てください横綱の手を!

これゴリラかクマの手じゃろ!!!同じ人間だとは思えない大きさ。。。

とうもろこしアイスが売っていたので注文。

道の駅って本当にアイス好きですよね!どこにでも何かしらのアイスが置いてある気がする。

とうもろこしアイス美味しかったです!ご馳走さま。

次の道の駅を今日のゴールに設定したのですが、やはりこういう景色が続きます。

なにかアクセントが欲しい。変化が欲しい。

あぁ来たぁ!ヨークベニマル!お隣にはダイユーエイトもある!

ヨークベニマルイトーヨーカドーのグループと同じところなんだそうです。

マークも一緒でしょ?違うのは色だけ!(多分)

この辺は中学生の子が多かった気がします。

私の看板を見て、すごいっていってくれた子!

ちょっと照れたけど嬉しかったです。ありがとう!

本日のゴール地点道の駅「林林館」でございます。

横には福祉施設があり、バス停が道の駅の中にありました。

なんだか珍しいです!

あぁもう17日も経ったのか。

道の駅ではずんだ餅を買ってむしゃむしゃ食べました。

油麩丼という聞きなれない食べ物があるということだったのですが、提供しているお食事処がもう閉まってました!食べたかったぁ。

油麩ってなにかな???

今日買ったライトの試運転をし、大丈夫だと分かるとひと安心です。

期待してるよ!ランタン君!いやランタンちゃん!

扇風機が扇風機君なので、やっぱりランタンはランタンちゃんだ!

ランタンちゃんこれからよろしく!ちなみに値段は2700円くらい。

食パンにはいつもマヨネーズかけて食べてたんですけど、飽きてきたのでケーキシロップも買いました!

色々品物が揃ってきて充実してきたのですが、荷物が重くなってしまいました!

明日には

16日目 独眼竜伊達政宗が築き上げた仙台城

こんにちは日本一周16日目です!

ネットカフェに泊まったのもこれで2回目です。人生2回目。

なるべくお金は使いたくないものですが、どうしてもって時にはこれからも利用していこうと思います。

今日は体のことを考えてあまり走りません。

休息日のようなものだと思ってください。

24時間営業のお店でも長居が許される場所ってなかなか無いですよね。

静岡のスーパー銭湯「くろしお」は素晴らしい施設だったと再確認しました。

東北地方に入ってからやたら目につくこの「ダイユーエイト

西日本の方は馴染みのない名前ですよね。

店舗一覧を調べてみたところ、東北地方と茨城、栃木にしか無いホームセンターのようです。

他には「ヨークベニマル」なんてお店もあります。

興味があれば調べてみてください。

やたら看板に個性的な絵が描いてあったので激写しました。

最近事故続きだったので、こういう下り道なんかは特に注意しています。

最近なんだか自転車が重くなった気がするんです。なぜなんでしょうか?

宮城のお米の作付け面積はなんと全国で5番目!

東北地方のお米ってなんだか名前の響きだけで美味しそうって思いますよね!

 

お昼頃になると今日も雨が降って来たので、ザ・ビックにて休憩を挟むことに。

雨がなかなか止まないので、東北らしい野菜とかお菓子とか無いかなぁと一人で探索をすることに!

ドン!ネクタリン!

初めて見たこの果物!という方も多いのでは?

私は見たことも聞いたこともありませんでした。

どうやら桃と違って、表面の毛が無くツルツルとしていて味は桃より酸味が強いのだそう。

お次はこちら!酪王カフェオレ!

“見たことあるよ〜な無いよ〜な”

そんなパッケージのこのカフェオレ!美味しかったです。

どうやらこの商品東京に進出しているようです!

少し走るとすぐ仙台入り!

仙台って宮城県だったっけ〜?とか思ってたことは秘密にした方がいいようなので秘密にしておきます。

なんだか高いビルも建っていて都会って感じがする!

 

仙台市指定史跡

瑞鳳寺は伊達政宗の霊屋です。どんなところなのか、また何があるのか知りたくなったので見にいくことにしました。

駐車場を出ると待ち受けるのはこの坂。

この坂の奥に色々あるはず!

えっ!お金いるの。。。

いや、予想はしてたけど!100円かぁ。(それくらい払え)

もう外装だけでも素敵なので今回は拝観はやめておきます。

他にも見るところあったしね!

森林浴してるみたいで気持ちよかったです!

読み方わかってました?

ずいほう(瑞鳳)ですよ!

一度焼失してしまったようです。

ちょっとしたハイキングコースのようなものがあって、動物を見ることもできると看板に書いてあったので行ってみました。

どうやら熊の目撃情報があったみたいです。

ここは出くわさないように神頼みをしてレッツゴ〜!

雨で植物が濡れてるから歩きにくい!濡れる!

確かリスやキツツキとか見れることもあるみたいです。

今日は雨だからか何もいませんでした。

あっでも猫はいました。

だそうです!

ここらへんの建物の説明は読まなかったので分かりません!

伊達家の霊屋なんですきっと。

 

独眼竜が築いたお城

独眼竜。響きがかっこいい。素敵。

瑞鳳寺のすぐ近くには仙台城跡があります。

自転車で行かれる際は激坂が待っていますのでお気をつけて。

石垣についての知識は全くありませんが、これを作るのが大変だったということは分かります。

五色沼って日本フィギュア発祥の地なのだそう。

激坂を登り終え到着。

今日は休息日だったはずでは???

仙台市街が一望できます!

晴れてたらよかったのになぁ。

この青ガラスモール鉢なんかすごく綺麗です。

他にもムービーやミニチュアのレプリカのお城も展示されています。

石垣のモデルなんかもあったり有名な伊達政宗公の像まであります。

写真が捗る捗る!

なんか目線あってません?

お土産やさんの店先にはこんな展示も。

ずんだシェイクなるものに列ができていたので、私も並ぶことに。

これ飲むのめっちゃ吸引力いる!けど美味しい!

少しミルク感足してもいいかなぁとは思いましたけど!

甲冑の展示も!

今日はこの屋根のある広いところでテントを貼らせてもらいます。

 

時間もあるしのんびりして夜景を見に行こう!暗くなるとライトアップされてる!

もうここ最近ずっとこんな天気ですぅ!

思いのほか夜景が綺麗!

福島市はあんまり都会都会してなかったのでびっくり!

さすが政令指定都市といったところか!

15日目 福島→宮城の移動の日

こんにちは日本一周15日目です!

今朝は鴨さんたちの鳴き声により起床しました。

今日は宮城県入りきて、蔵王キツネ村に行ってキツネたちと戯れる予定です。

天気の状態が不安なのですが、頑張って前に進みます!

 

福島にも“にほんばし”があるのか!と思って近付いてみると“ひもとばし”でした。

私は関西人なので日本橋と見ると“にっぽんばし”を思い浮かべます。

とにかく今日は山が多かった印象です。

登って下っての繰り返しです。けっこう足がパンパン!

道中はこんな感じの風景が続きました。

道中無人販売でりんごと桃を売ってたので見に行ってみると

200円でおっきな桃が3つ入りで売ってました!

3つは流石に一人では食べきれないので今回は桃を眺めるだけにしました。

福島ってそういえば桃が有名ですよね!

この裏には「りんご県」の文字がありましたがそうなの?

りんご県って青森じゃないの?

まぁリンゴも美味しいんでしょうね!

長かった山道を終えると福島市の街並みを発見!

今日1日走っていて気づいたのですが、福島ってすごく地下道が多いんですよ!

なぜこんなに多いのか分かりませんでしたが、いちいち地下を通らないといけないのはめんどくさいです!

福島市街のFamily Martでお昼ご飯にしたのですが、店員さんの東北訛りって言うんですかね?それがすごくかわいい喋り方だなぁと思いました。

なんかアクセントの位置が違いますよね?

  

福島市街を抜けるとやっぱりさっきのような山道が続きます。

雨が降ってきて歩道に入って雨宿りしようと思ったら

やってしまいました。。。

またもやスリップ。。。

これ、次右足からこけたら泣いちゃうやつです!

山道が続き見るところもあまり無く沈み気味だったのに、さらにこのアクシデント。

とりあえず、ボトルの水を全て使って砂を洗い落としました。

道の駅「あつかしの郷」を見つけたので、休憩することに。

すっごい自転車が多かったのでびっくりしました。

ここまで旅人の自転車が多かったのははじめてです。

日本縦断されている方もいました!

道の駅を出た後も隊列組んで自転車に乗ってる旅人たちを二回見かけました!

東北の方達は見慣れているのでしょうかね重い荷物を積載した自転車を。

福島の方達にはあまり声をかけなれないんです僕。

寂しいよぉ〜。

もうこういう景色に飽きたよぉ。

雨が本格的に降ってきてしまったので、雨宿りをしてこれから行くキツネ村の情報を確認していると。。。

終了時間が16:00だったのです。。。

見てなかった!知らなかった!

残り2時間しかない状況だったのです。

けっこう午前中飛ばしてきたんですよ?3時間で60kmくらい走ってたのに。。。

頑張ってここまで来たのに。。。

雨降ってるし、今日も行きたかったところは諦めなければいけないのか。。。

2日連続でこれは辛い。。。

ただ走ってる奴みたいになっててすごい嫌だ。。。

はぁ〜旅って難しいですね。

魂の抜けた抜け殻の私は今日はテントを張ることすら面倒に思えたので、大河原のネットカフェで夜を明かすことに決めました。

雨宿りも終えて走っていると、こんな池を見つけました。

この馬牛沼、臭かったです。

そろそろアドレナリンも切れて来て右足が痛み始めたころ

宮城県入りし、白石市に到着!

白石市のcoopにて財布を買うことに!

旅の初日から使っていた財布は100均の財布でして、旅2日目にして壊れてしまっていたんです。

もう壊れた財布を使い続けるストレスに耐えきれなくなりそうだったので新しく300円の財布を購入しました。

最近、旅の難しさを痛感しております。

もっと東北を満喫したいよぉ。

14日目 蛇に追っかけられたら怖い

こんにちは日本一周14日目です!

昨夜はものすごい雨だったのですが、なんとか出発できる小雨程度になったので出発することに決めました。

周りにはなんにもないし、出発するっきゃない!正直お腹の調子が悪かったです。

私の胃や腸の中で餃子の生肉が悪さをしていたのでしょう。

よし!こうなったら調味料やら食用油を買って健全な食生活を手に入れてやる!

私がなぜ霞ヶ浦の左側を通ってわざわざ内陸の方に来たのか!?

それは栃木県入りして那須高原に行きたかったからなんです実は!

那須高原に登ってあんな景色やこんな景色を見てキャッキャウフフ(๑・̑◡・̑๑)(一人で)したかったんです。

微妙な天気だなぁ。

どうするかは完全に自分次第。

雨は旅人を悩ませます。

せっかくだし道をそれて向かっちゃおうと思い、しばらく走ると

1000km走破していることに気づきました!

いぇ〜い!頑張ったとりあえず。

ここまで来るのにいろんな道を見て来たし、いろんな人にも出会えた。

それにこのブログを見てくださる方々も徐々にですが増えてきた!

なんだかちょっとした達成感に浸っていました。

 

ですが、嬉しいことはそう長く続かないもの。

那須高原に向かっている最中に強い雨が降ってきたんです。

結構走ったのにぃ!!!

もう危なそうだから引き返すことにしました。

那須町を通る21号線を走ったんですが、全然進まない道路でとてつもなくしんどかった。

摩擦による抵抗がすごいのかな?

徒労に終わりました。

雨は旅人を悩ませます。

向こうが那須高原なんですが、雲に覆い隠されていますね。

富士山といい山にはご縁がないのか?

気持ちを切り替えて先に進みます!

脱関東!無事に東北入りを果たしました!

見てください。週間天気こんなんですよ?

どうしろというのか。。。

晴れている間に走るしかありません!

あぁやめてくれぇ!

 

安珍清姫伝説

安珍清姫伝説をご存知でしょうか?

安珍さんの故郷が福島の白河だそうで、偶然発見して寄ることにしました。

物語の内容をご存知ない方はこれを読んでみてください!↓

とまぁ清姫さんが危ない人だったという話であってると思います。

私は安珍さんに同情してしまうのですが、皆様はどうですかね?

やっぱり清姫さんはやばい人ですよね?

こういう伝承というか逸話というものは案外面白いものです。

 

東北限定ということでクラフトサイダーなる商品を購入。

うん確実にクラフトしてました(なんのこっちゃ)

今日の目標は調味料を買うことだったのでイオンに寄りました。

福島に郡山という地名がありますが、私の地元である奈良県にも大和郡山という地名があります。

また、福島にも奈良にも菖蒲池という地名があります。

なにかしらつながりを感じてしまうのは私だけでしょうか?

せっかくイオンに寄ったのでコインランドリーも使用し、衣服を綺麗にしました!

そして、食用油、めんつゆ、味噌、塩胡椒をとりあえず購入!

あっ、あとは100円のカット野菜!

 

温泉天国さくら湯という銭湯で体を清めることに成功しました。

その隣にある公園で今日は就寝したいと思います!

急激に暗くなってきたのでとりあえず今日はラーメンです!

この一手間だけですが、非常に素晴らしい進歩だと思います!

美味しかったし満足です!

明日から晴れてくれたらいいんですけどねぇ。。。

タイヤの側面光るの知らなかった!

明日はキツネ見たいなぁ!