ふりむき猫とらべる

60日目 大川内山で伊万里焼(鍋島)に触れる!

こんにちは!日本一周60日目です!

さぁ本日は佐賀県にあります「伊万里市」に向かおうと思います!

伊万里といったら伊万里焼です!

私の母の職場のお友達が伊万里市の大川内山という伊万里焼の窯元が集まった集落のご出身だそうで、「とっても綺麗で素敵なところだからぜひ行ってみて」と言ってくださったので、「それはそれは!!!もちろん向かいますとも!!!」という次第でございます。(文章下手ですいません。日本語ムズカシイ。。。) 

ということでさっそく伊万里に向けて北西へ進みましょう!

山の谷沿いを進んでいきます。

佐賀県の西側と長崎はどこの道を使って山越えしたら楽なのか全く分かりません笑

道中「井手ちゃんぽん 本店」を見つけました。

九州入りしてからスーパーなどで井手ちゃんぽんのカップ麺を見かけたのですが、ここが本店なんですか〜!

ちゃんぽんって長崎だけじゃ無いんですね!

というかうどん屋とかラーメン屋とか九州異常に多くありません!?

写真は撮ってませんが本当に多いです笑

伊万里まであと10数キロ手前のコンビニで休憩!

ネカフェで温かいスープ飲みまくるからか最近頻尿気味です笑

汗をかきにくい季節だからっていうのもあるんでしょうが…

山の谷沿いを進んでいてももちろん登りもあれば

下りもあります!

下り楽しい!!!

到着しました!!!

伊万里市」です!!!さっそく伊万里焼が飾られているではありませんか!!!

大川内山は伊万里市の南にある山のドン付きにありますので、ここからさらに5キロほど移動します!

大川内山に近づくにつれ、ゆったりとした時間が流れてきます。

大川内せいらちゃんもいます! ガンギマリの目!!! 

まだ集落には着いていませんが途中こんな綺麗な焼き物が置かれた橋がありました!

そしてしょうりちゃんにも会えます。

“秘窯の里 大川内山”

到着しました!!!

奥にある山の迫力がすごいです!!!(秘窯←ひよう と読むそうです)

鍋島藩窯 関所」とあります。

鍋島藩との結びつきは後で説明しようと思います。

天気が良い!!!すごく気持ちい!!!

この橋も伊万里焼かな?

関所の横の陶工橋を渡りますと 

めおとしの塔があります。

センサーで人を検知して伊万里焼の風鈴が鳴るようになっているんですって〜。

「日本の音風景100選」にも選ばれているそうです。

普通のよく聞く風鈴の音とはまた少し違った綺麗な音でした。

そうそう!陶工橋を渡る前の地面には砕けた焼き物が敷き詰められております。

めおとしの塔の横には唐臼が3つ稼働中でした。

こんな感じで水を利用して、ししおどしのような原理で原料を砕いていました。

”秘“って感じがして興奮しました笑 

関所から50メートル進むと駐車場があります。

そこには大きな伊万里焼でできた大川山内の観光マップがあります!

さきほど鍋島藩との関係を説明すると言いましたが、これを見てください。

自分で説明しないんかい!笑

「鍋島」という非常に優れた陶器の製造元なんですって!

30もの軒を連ねるお店の壁にはこういった素敵な焼き物が貼られていたりして、とっても綺麗です。

また集落の奥にある山から流れてくる湧水が集落の水路を流れていて、その音も心地いいのです。

こんな綺麗な水の中で暮らしている鯉は食べても臭く無いのかな?

とりあえず奥まで登ってみると、散歩中の地元の方が声をかけてくださり「自由に見学して行ってね」と言ってくださったので、今度はお店の中に入ろうと思います!

市川光春さんという”鍋島なんとかなんとかの唯一の直系の窯元“のお店に入ったのですが、焼き物の写真を撮ってもいいか尋ねたところ、「一枚くらいならいいですよ」と、あまりいい反応ではなかったので、写真を撮りませんでした。聞いた後に気づいたのですが、”写真ご遠慮ください“の貼り紙が貼ってあった!

写真を撮れないのは残念でしたが、お店の中はすごかったです!

特に値段が笑

うん百マンの焼き物がごろごろ置かれていてびっくり!!!

さすが直系の窯元。

皇太子ご夫妻も訪れているみたいですし、とても格調高いお店なのでしょう。

 

一軒目から写真お断りをくらったので、お店の中で写真を撮らない方がいいのだと思って他のお店の中の写真も撮りませんでした。チキンですm(._.)m

個人的に自分が一番素敵だと思ったのが「畑萬さん」という先程の鯉のいるお店です。

僕の感覚が正しいかは分かりませんが、若い世代にもウケる!

という感じのお店でした。

実際一番僕が目を奪われたのが、畑萬さんの一階左奥の壁の一番左上に飾られている2つの歯車と赤とピンクの花が描かれた焼き物の絵だったのです。 (写真撮ればよかった笑)

焼き物は撮りませんでしたが、これは撮ってました笑

オンラインショップもしてるみたいなので一度見るだけ見てみてはいかがでしょうか!?

 

焼き物の良さを知るいい機会だったと思います。

教えてもらわなかったら来なかったかもしれない!感謝です!

 

大川内山を後に南へと進んでいきます。

途中有田を通ります。

有田焼=伊万里焼らしいです。

有田焼が日本磁器発祥の地!

山を越えると佐世保に到着!

長崎入ってから坂ばっか!

ハウステンボスなんかもありましたが、自転車では先に行けなさそうなので湾を挟んで反対側の道を進みます。

結構登る!!!

長崎が坂ばっかりというのは本当だったみたいです。

西海市まで来ました。

この辺りにはネカフェは無いので今回初めての野宿をしようと思います。

この橋を超えた先にある公園でテントを貼ろう!

途中下を覗き込んだら背筋が凍りました笑

結構高いし、自転車が通るには狭いし、風は強いしで終始肩に力入りまくりで疲れた。

でも海は綺麗でした!

西海橋公園でテント張ります。

そり滑りができたり、公園があったり、グラウンドがあったり、海は見れるしいい公園です!

テントを貼り終わって夜ご飯食べようとしたら猫が寄ってきました。

ご飯もらえると思ったのかな? 

別の猫も離れたところに!

結局ご飯あげませんでした。強く生きろよ猫!

去年の中国四国編の野宿で冬はテントの内部が水浸しになることを学習したので、シュラフカバーを購入しました。

風がすっごい吹いていて寒いですが頑張って寝ます!

伊万里焼ほんと良かったぁ〜!